個性的な人と違うオシャレな国産い草の市松フロア畳

LINE QRコード

LINE公式登録後畳替えで
“有料畳縁が1畳につき1000円引!”

素材・色柄を選べる畳縁。思い切って良いものにしちゃおう。

畳マン六代目とお友達になる

※お問い合わせ・質問だけでも大歓迎

 

ミニ畳マン
ミニ畳マン

今日は本格的に暑くなったねー!

タンクトップで涼しげな畳マン六代目フィギュアだよー(笑)

 

今日は置き畳でこんな材料を使った^^

い草で織った市松柄の目積畳表!

目積畳表って、通常の畳目の幅より狭い目幅の畳表のこと。

置き畳専用に織ってもらった畳表なので、ちょっと大きな畳の張替えには使えないんですけどね!

狭い間の畳替えにはつけたことあるけどなかなかよかった。

目の縦横がなるべく正方形に近づくようにとめちゃくちゃ苦労しておっていただきました。

イグサの根は白くて穂先に向かうと青くなる。その差を利用して織ったのがこの畳表なんだよねー!

日に焼けても市松柄は残ります。

ちょっと違う畳表で違いを演出!

フロア畳

青畳工房はここにあるよ!

佐賀城がある通りを東へ!

佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39(龍谷高校北側)

0120-743-443

青畳工房の置き畳通販サイト

置き畳のことがわかるポータルサイト