柳川市の皆さん!六代代々畳業を営む青畳工房六代目です!
青畳工房は江戸後期から160余年畳屋をやっております。
そして現在では、畳マンが六代目として頑張っております。
柳川は昔は、い草の生産が盛んだった土地になりますね。
ふとしたキッカケで始めた畳マンの被り物。
最初はフルマラソンの時に被って走っておりました。
その後YouTubeで動画を配信。もちろん畳のことをたくさん動画に残してきました。
柳川市も出張見積もり当然無料です!
昔い草を作っていた方など、もしかしたら畳表の目利きのお客さんもいるかもしれないのが柳川。
だからこそ自信を持って当店の見本をみていただきたいと思います。
見て触って材料の品質をお確かめください。
畳表を見てもわからない?そんなことはありません!
しっかりと価格差の意味がわかる見本のラインナップ。
わからないと当初行っておられた方もその違いにビックリなされます。
畳の表替えは1日1間が基本です
機械で大量生産?当店では日に50枚以上張替え能力がある設備があります。
しかし1日一部屋を基本にしています。特に張替えは補修がその後の畳の寿命を決めますのでとても大事な手間なのです。
あんな畳こんな畳できないかな?
通常畳では考えられないような特殊な畳。無理だろうと決めつけないでまずはご相談してみてください。
畳マン六代目が考えます!!
い草は国産のものに限ります!!
中国産い草は当店では10年以上使っていません。
畳マン自身に痒みやくしゃみが出るという体の反応が現れたから・・。そんなものお客様には使えません!
フリーダイヤル通話無料:0120-743-443
柳川の風情とともに、心地よい畳のある暮らしを
福岡県柳川市——川下りや歴史ある街並みが魅力の地。
畳は、ただの床材ではなく、暮らしに安らぎと風情をもたらすもの。
柳川の美しい景色とともに、畳の香りに包まれる心地よい空間をお届けしたいと考えています。
青畳工房では、国産の畳表を厳選し、確かな技術で一枚一枚仕上げています。
柳川の穏やかな暮らしにふさわしい、上質で快適な畳をお届けすることが私たちの使命です。
畳替えで、新しい風を家に取り入れませんか?
柳川市で畳のことなら、六代続く職人の技を持つ青畳工房にお任せください。
Facebookユーザーからの青畳工房へのコメント