久留米の皆さん!私が畳マン六代目です!
久留米は畳マン6代目の第二の故郷。畳職人として修行をした大事に思っている町です。
3年間修行をさせて頂き感謝の町久留米は当店から長門石まで30分程度!
今だに畳替えでも頻繁にお世話になっております!
3年間修行をさせて頂き感謝の町久留米は当店から長門石まで30分程度!
今だに畳替えでも頻繁にお世話になっております!
こんな被り物しているのも
畳が好きだから
久留米だけでなく日本各地色んな畳屋さんの仕事を見てきました。
畳職人としても精進しながら、畳業界やイグサ農家さん達のためにも正しい畳の知識を皆様に発信しつつ、当たり前の手間をかけた畳を久留米にお住まいの方々へ提供できるように頑張っております。
青畳工房では、畳替えで見積もりは無料です!
あたりまえですが追加工事を要求されなければ後から見積もり以外の金額は発生いたしません。
畳表の品質の差を理解して選んで頂きます!
い草の畳表だけでも品質の違い、見た目の良し悪しがあります。
見てもわからないと見積もり前に言われていたお客様も必ず違いがわかります。
見てもわからないと見積もり前に言われていたお客様も必ず違いがわかります。
朝引き取り夕方納品!

距離、畳の状態にもより後日になることがあります!
しかしそれはきちんとした手間をかける為なので了承していただける方のみお願いいたします。
しかしそれはきちんとした手間をかける為なので了承していただける方のみお願いいたします。
お寺や特殊形状の畳も施工可能!

格式ある有職の技術が必要な畳も本式・略式と対応いたします!
メインは佐賀県産い草の畳表

当店では中国産のい草は頼まれても一切使用いたしません!国産でも最低限の品質以上から
畳嫌いを増やさない為にもイグサ畳表の目利きには力を入れております。中でも吉丸さんが育てた佐賀県産い草を皆様に体感して欲しくオススメしております!
畳嫌いを増やさない為にもイグサ畳表の目利きには力を入れております。中でも吉丸さんが育てた佐賀県産い草を皆様に体感して欲しくオススメしております!
フリーダイヤルお問い合わせ先:0120-743-443

久留米の住まいに、新しい畳の風を。— 青畳工房のこだわり
久留米の暮らしに寄り添い、心地よい和の空間を届ける——それが青畳工房の想いです。
畳はただの床ではなく、住まいの空気を整え、家族のくつろぎを支える大切な存在。
だからこそ、本物の品質にこだわります。
使用するのは国産の上質な畳表。佐賀県産のい草も取り扱い、香りや肌触り、耐久性に優れた畳を一枚ずつ丁寧に仕上げています。
畳を替えることで、部屋の雰囲気が明るくなり、心地よい暮らしへと変わる。そんな瞬間をお届けしたいと考えています。
久留米市で畳替えをお考えなら、長い歴史と確かな技術を持つ青畳工房にご相談ください。
心を込めて、最高の畳をお届けします。
Facebookユーザーからの青畳工房へのコメント