お手入れは大切

お手入れは大切

畳に大ダメージ!雨漏りとシロアリ被害

雨漏り:影響と対策の詳細💦雨漏りの影響畳はい草や藁で作られているため、過度な湿度に非常に敏感です。雨漏りが発生すると、次のような問題が生じる可能性があります:藁の腐敗: 畳の芯材となる藁は、過度な湿度に晒されると腐り始め、その結果、畳が形を...
お手入れは大切

畳のカビ対策:梅雨の時期、雨の日は窓を閉めて💡

湿度と温度で畳にカビが💦カビ対策は畳のためだけじゃないよ!こんにちは、畳マン六代目です👋 畳製作一級技能士として、皆さんの畳ライフをもっと快適に、もっと健康的にするための秘訣をお届けします! 梅雨の季節がやってくると、ジメジメと湿気がたまり...
お手入れは大切

畳にカビが生える原因作るのはあなたかもしれない

カビを生やす原因は、、こんな経験はありませんか?気づくと畳にカビが生えていて驚いた…。その原因、実はあなたの生活スタイルかもしれません。😱今日、私、青畳工房の畳マン六代目が、畳にカビが生える原因とそれを防ぐ対策方法を紹介します。畳製作一級技...
お手入れは大切

畳替えの周期はどの程度が妥当なの?

畳替えにお客さんのお宅に伺うと15年とか20年ぶりに畳の表替えをなされる方お宅が多く、お客さんとの会話の中でも割と頻繁にこんな質問を受けます。 「本当は畳替えって何年くらいでやったほうがいいの??」
お手入れは大切

畳の交換や張替えの時期は定期的やるのが快適に暮らせる

畳の表替えや交換時期を聞かれる事が多いです。 実際は敷いてある場所や使用頻度によっても変わってきますけど、大まかにというと 新規に畳を作ってから 3年〜5年で裏返し そこから5年くらいで表替え さらに3年〜5年でまた裏返し またそこから5...
お手入れは大切

畳の裏に蟻道ができシロアリ被害に気付く

  シロアリ被害にあった畳の裏の写真です。 白く溶けたようになってるのは白蟻の道、蟻道です。 そしてよーく見ないとわかりませんが、画像中央左側に生きている白蟻が写ってます。 シロアリの被害は見えないところからやられて行くので以外と気づ...
お手入れは大切

【畳をカッターで切ってしまった!】応急処置と放置した場合の畳はどうなる

畳にカッターが刺さって困った経験はありませんか?江戸時代後期から続く畳屋の六代目畳マンが、切った畳の応急処置と放置した場合の影響を詳しく解説します。あなたの畳を守る秘訣を手に入れ、畳ライフをもっと快適にしましょう!
お手入れは大切

表替え・敷物は畳にはデメリットでしかない

畳の上に敷物を敷いてあったお宅です。 写真はわかりにくいですが少し青みがあります。 が、 敷物を長く敷いてると普通の退色よりも色が変になり、カーペットなどの敷物との間に溜まった埃に虫も湧きやすくなるので注意が必要。 この畳も埃でザラつ...
お手入れは大切

シロアリに畳が食べられちゃうとこんな被害になります

去年表替えをしたお客さん宅の畳です。。。 テレビをたまたま動かしたところシロアリにたんまり食われてたそうです。 たまたまテレビを動かしたのは幸いで、発見が遅くなるほど、家が食われてしまいます。 色んな現場を見てきましたが、これでも...
タイトルとURLをコピーしました