伊万里の畳替えも青畳工房

 

佐賀市で170余年!青畳工房の畳マン六代目です!

国家検定・畳製作一級技能士の畳マン六代目こと、古賀隆夫です!
江戸後期から佐賀の地で畳屋業を営ませていただいております。良い畳をお届けしたい!そんな気持ちで日々頑張っております。

 

畳には品質があります!

い草の畳表は特に品質の差が大きいものです。
青畳工房は中国産畳表は一切使いません。国産でも品質が悪いものは使わないようにしております。

 

家具の移動は無料です!

家具があるから、、と畳替えを諦めていませんか?
青畳工房では畳替えに伴う家具の移動は無料にて行いますのでご安心ください。

 

畳表も畳縁もサンプルをお持ちいたします!

こんな畳部屋にしたい!赤ちゃんのため、ペットのため、転倒対策のための畳など様々対応可能です!

部屋が明るくなった!

施工後に、お部屋の変わり映えにびっくりされるお姿を見ると本当に嬉しくなります!
ご自身で選んだ素材で畳が綺麗になると一層嬉しいものだと思います!

社寺仏閣の畳もお任せください!

本式の社寺仏閣の畳は正直ものすごく手間がかかります。
だからこそ手を抜かず時間をかけしっかりと施工いたします。

い草は植物だからこそ選び甲斐がある

畳マン六代目こと私古賀隆夫は頻繁に産地に行っております。
仕入れのためだけではなく、い草生産者の方々と本音で話すこと。
それが重要なのです。

通話料無料!:0120-743-443

お引越し、職場、社寺仏閣、など住居以外の畳に関するご相談もお気軽にご連絡ください。
メールであれば24時間受け付けています。LINEもご活用ください。
フリーダイヤル:0120-743-443

 

LINEはコチラ

 

焼きものの里・伊万里に息づく、畳のぬくもりを

佐賀県伊万里市――焼きものの町として知られ、山々と川が織りなす静かな風景が広がります。
そんな伊万里の家々に似合うのは、やわらかな光と香りを届ける畳のある暮らし。
青畳工房では、土地の風土に寄り添う丁寧な畳替えを行っています。

使用するのは、国産い草の畳表のみ。
六代目の職人が丹念に仕上げ、一枚ごとに自然の風合いを大切にしています。
畳を替えることで、空気が清らかになり、心地よい静けさが部屋いっぱいに広がります。

畳は、ものづくりの町・伊万里の精神にも通じる“手仕事の文化”です。
伝統と品質を受け継ぐ青畳工房が、心からくつろげる和の空間をお届けします。
伊万里市で畳替えをご検討の際は、どうぞお気軽にご相談ください。