
畳マン六代目
こんにちは!畳マン六代目です!
今回は表替えでの大建工業のダイケン畳表について書きました。
イグサからダイケン畳表になることも多い
ダイケンの和紙畳からイグサの畳表に張替えるお仕事がありました。
ダイケン畳表は色が青いままで耐久性が高く丈夫で、撥水加工で汚れにくいとのメリットがあります。
が
それはあくまでイグサの畳と同じような使用期間でのこと。
確かにササクレなどはでにくいですが、汚れの目立ち方がハンパじゃありません。
青さが残っている分、汚れがつくと青黒い気持ち悪い色になってしまいます。
さらに良く歩く部分は
このように擦れもでてきて、シミと合わさり凄いことに。。
あくまで通常の畳替え期間で変えればこんなことはないのですが、耐久性が高いからといつまでも使うのは衛生的には見えません^_^;
イグサも和紙畳も定期的に張替えしましょうね(^○^)
動画で汚れ方を紹介!
コメント