こんにちは!私が畳マン六代目です!
巷では畳屋に「畳にうるさいやつ」だと言われている私ですがこんな恰好をすることもあります!
なんでこんな恰好をしているのか、あんたはアホなのかと言われそうですが、これにはちゃんとした信念があります!!
なんでこんな恰好をしているのか、あんたはアホなのかと言われそうですが、これにはちゃんとした信念があります!!
私は畳が大好きなんです。
だからこそ
きちんとした品質の畳を皆様には使っていただきたいと思っています。
こんな恰好ですが動画やネット、はたまたマラソンなんかで少しでもタタミマンとして目立って畳ってこうなんだよ!というお話ができるきっかけになればいいなぁと思っております。
青畳工房では、畳替えでの家具の移動は無料です!
重たい家具を動かすのに余計なお手間は必要ありません。
見積もりは豊富な見本から納得した材料を選べる!
質感や色、柄、組み合わせなど実物を見てからご依頼でこんなはずではなかったを回避できます。
また、建物や、空間に合わせたコーディネートアドバイスも致します。
また、建物や、空間に合わせたコーディネートアドバイスも致します。
朝引き取り夕方納品!

お客様のお仕事の都合や、スケジュールとを加味して調整致します。
有職畳や紋縁畳も施工可能!

他店で行えない特殊な技術を要するデザインも青畳工房では行えます。
中国産は使わない!使用するのは国産のイ草!

中国産などの海外の畳いぐさは、コストを安くするために、住む人の健康への配慮が足りません。
その為青畳工房では、材料も佐賀県産の吉丸さんや熊本八代など、現地の農家さんと二人三脚で人に赤ちゃんに、お子さんにやさしいイグサを使用しています。
その為青畳工房では、材料も佐賀県産の吉丸さんや熊本八代など、現地の農家さんと二人三脚で人に赤ちゃんに、お子さんにやさしいイグサを使用しています。
通話料無料!お問い合わせ先:0120-743-443

モダン乱敷きも承っています。
新調・表替え・裏返し・琉球畳・縁無し畳・社寺仏閣の畳などを頼むことができます。用途に合わせてご検討ください。3人の娘を持つ六代目が心を込めて施工いたします
Facebookユーザーからの青畳工房へのコメント