お寺のお仕事 佐賀市内浄土真宗の表替え工事

LINE QRコード

LINE公式登録後畳替えで
“有料畳縁が1畳につき1000円引!”

素材・色柄を選べる畳縁。思い切って良いものにしちゃおう。

畳マン六代目とお友達になる

※お問い合わせ・質問だけでも大歓迎


とある浄土真宗のお寺の畳を作っています。
畳縁は白中紋、そのなかでも筋無しと呼ばれる幅の広い物。
これを隣合う畳と紋が合うように裁断し畳に合わせて
もちろん、部屋の側でも紋が欠けないようにちょっとした技術を使いながら仕上げています(^^)
この技を知らない畳屋さん多いので、ちゃんと勉強して欲しいものです。

その最低限の紋縁を扱う技術を知らないと壁際で紋が欠けたり、そもそも隣り合う畳替え同士の紋の位置がめちゃくちゃになったりします。

青畳工房はここにあるよ!

佐賀城がある通りを東へ!

佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39(龍谷高校北側)

0120-743-443

青畳工房の置き畳通販サイト

置き畳のことがわかるポータルサイト