0120-743-443

ご使用前に畳表を綺麗に拭き上げる理由


畳表のイグサは田んぼから刈り取り後すぐに泥染してあります。

その後乾燥して畳表に織り上がってもその染土はのこってしまいます。

それで畳に仕上げて拭き上げからてからのご使用になります。

写真ではわかりにくいかも?しれませんが、右が拭きあげ前、左が拭きあげ後。

畳表を拭き上げるとはっきりと色艶がかわりますよ(^^)

当店では大変な拭き上げ作業をお客さんにさせないように拭き上げてからの納品にしています。


青畳工房はここにあるよ!


佐賀城やNHKがある通りを西へ!
佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39(龍谷高校北側)
0120-743-443 
LINE

新調、表替え、裏返し、畳の床(下地)からフローリング用置き畳の事は国産のイグサ専門で!
佐賀 畳なら青畳工房へお任せください。

主役?畳表
佐賀の畳屋|畳替え・表替え・新畳は青畳工房

コメント