畳縁を機械で逢着する際にどうしても糸が無くなったり飛んだりすることがあります。
そういう時は手で縫い直すものですが、、、
佐賀市内の畳屋さんが作った畳を表替えしました。
手抜きの畳屋さんはタッカーをうちます。
当然錆びます。
しかも足や体が触れる箇所ですから何かあったらとても危険です。
引っ掛けて強くひっぱるととれてタッカーが剥き出しになってしまいますし、畳表もサビでシミができ周辺が腐食してしまいます。
それでも低価格で釣る手抜きの畳屋さんで良ければいいかもしれませんが^^;
うちではやりません。
コメント