
畳マン六代目
前回張替えをした畳屋さん、、、
切った畳糸はきちんと抜こうよ!!!
表替え作業をで框の糸を解いたら前回の表替えで取り除くはずの糸がそのまま出てきました。。
ほんの一手間ほんの数秒。。
取り除かないということはゴミを残しているのと同じだと思います。
このほんの僅かなことが大きな手抜きになります。
こういうのを何回も残してしまうと意図が糸を縫っていき、畳の形が崩れてしまいます。

畳マン六代目
読んでいただきありがとうございます!
手抜き工事には下記のような危険なものもあります。一読ください。

危険な業者に注意タッカー工法/刺さったら一大事!
部屋の角などに鉄骨の柱欠けのあるお宅の畳の写真です。
畳製作の際に切りかけの部分は普段使う逢着機械が使えないので、通常は手縫いをしますが、
これは悪質な手抜き業者の仕事で、タッカーだけを使ってあります。
もしこうい...
小城 畳 久留米 畳 神埼 畳 大町 畳 大川 畳 筑後 畳
白石 畳 江北 畳 柳川 畳 武雄 畳 鳥栖 畳
カーペット畳