0120-743-443

危険な業者に注意タッカー工法/刺さったら一大事!




部屋の角などに鉄骨の柱欠けのあるお宅の畳の写真です。

畳製作の際に切りかけの部分は普段使う逢着機械が使えないので、通常は手縫いをしますが、
これは悪質な手抜き業者の仕事で、タッカーだけを使ってあります。

もしこういう工法だった場合、畳ヘリに何かが引っかかって引っ張ってしまうとタッカーが抜けてしまい大変危険です。

正直こういう仕事するなら、畳屋と名乗らないで欲しい

もしお住いの方が怪我をしたらどう責任を取るのでしょうか?

同じ市内の畳屋として「情けない」の一言です。


青畳工房はここにあるよ!


佐賀城やNHKがある通りを西へ!
佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39(龍谷高校北側)
0120-743-443 
LINE

新調、表替え、裏返し、畳の床(下地)からフローリング用置き畳の事は国産のイグサ専門で!
佐賀 畳なら青畳工房へお任せください。

悪質な仕事
佐賀の畳屋|畳替え・表替え・新畳は青畳工房

コメント