久しぶりにダイケンの彩園を使って縁無し畳を作りました。
畳表の幅方向もしっかり釣り裏まで巻く事で、画像のように角が下げ気味になります。
こうする事で縁無し畳の弱点の角に足が直接あたりませんので使って行く上での耐久性に差が出ます。
さらに、畳表と畳床の角が密着し空間がないので、多少寸法が強めでも上面の畳表が膨らみにくいです。
しかし彩園はやっぱり薄いですね~(笑)仕事はし易い反面逆に寸法にシビアですね。
やっぱり縁無し用の為だけに昔の畳表を下にするタイプの石井の返し縫い機があればもっと仕事がしやすいだろな~。
小城 畳 久留米 畳 神埼 畳 大町 畳 大川 畳 筑後 畳
白石 畳 江北 畳 柳川 畳 武雄 畳 鳥栖 畳
カーペット畳
コメント