愛情込めてお仕事 畳の敷き方とカラー畳でインテリアデザイン 昨日作ったこの畳を施主さんから直の依頼である佐賀市大和町の新築へ納品して来ました!今回セキスイ美草アースカラー畳表グラウンドで縁付きと縁無しを作り、さらにセキスイ美草カラー畳表イエローで縁付きと縁無し畳を作り、なんと同じお部屋に納品でした。... 愛情込めてお仕事
材料で作る小物雑貨 畳のサッカーボールの値段は。 お電話で問い合わせを受けました。「店頭の畳のサッカーボールを見ました。5個くらい作って欲しい。」実は畳のサッカーボールを作って欲しいとの問い合わせは稀にあるんです。しかしこれ。。。作るのに膨大な時間と労力がかかりまして、価格に直すと凄いこと... 材料で作る小物雑貨
愛情込めてお仕事 セキスイ美草アースカラー グラウンドで新畳 本日使用しました畳表はこちら!セキスイ美草アースカラー グラウンドです。奇抜なアースカラーの中では落ち着いている方になります^ ^この畳表で縁無し畳と縁付き畳、さらにセキスイ美草イエローで縁付きと縁無し畳を作っております。なんとそれを6畳... 愛情込めてお仕事
愛情込めてお仕事 カヤツリグサ琉球畳を縁付きイグサ畳に表替え 今日は縁なしの琉球畳から縁有りのイグサ畳表への表替えでした!しかーし!画像撮るの忘れてた、、。上の写真だけ、、。上の写真を見ると琉球畳ですので、もちろんイグサでは有りません。七島畳表と呼ばれる三角イ(カヤツリグサ)を使った畳表です。とっても... 愛情込めてお仕事
フローリングを畳で侵略 赤ちゃんのフローリングでの転倒対策に置き畳 当店通販商品で一番人気の佐賀県産い草を使った置き畳。 当店六代目と佐賀県産い草畳表生産者の吉丸さんとのタイアップ商品ですp(^_^)q 吉丸さんご夫婦に安心安全で赤ちゃんにオススメのフローリング置き畳専用になる特別な畳表を織ってい... フローリングを畳で侵略
お手入れは大切 畳の裏に蟻道ができシロアリ被害に気付く シロアリ被害にあった畳の裏の写真です。 白く溶けたようになってるのは白蟻の道、蟻道です。 そしてよーく見ないとわかりませんが、画像中央左側に生きている白蟻が写ってます。 シロアリの被害は見えないところからやられて行くので以外と気づ... お手入れは大切
フローリングを畳で侵略 劇的!レジャーシートが畳にビフォーアフター! ティーンティーンティーンティトゥンティトゥンティトゥンティーン (劇的!ビフォーアフター的なオープニングの優しいメロディ) 佐賀城の囲むお堀の脇にある小学校のグラウンドに、ある問題を抱えたお宅がありました。 古賀家。 この家が抱える問題... フローリングを畳で侵略
畳縁チョイス ハローキティ畳縁を掘り炬燵があるお部屋に使いました 今はこんなキャラクターの畳縁もあるんです! キティちゃんの畳縁! かわいいですよー^^ しかも畳表もおもしろい。特注色の2色の組み合わせでお部屋を作りました えんじ色とからし色です。これはなかなか手に入らない貴重な畳表^^ 掘りご... 畳縁チョイス
子育てのサポート 小学校の運動会でのレジャーシート替わりに 営業日はなるべく2本のYouTube動画を上げるよう心がけております。今日は問屋さんの展示会が大川で開催されたりとありましたが、2本目を上げるつもりでした。しかし残念ながらできませんでした( ;´Д`)それはこれを作っていたんです。麻綿の畳... 子育てのサポート
愛情込めてお仕事 畳・襖の納品!しかし雨の一日。 今日は見事に朝からずーっと雨でした。雨が降ると畳の預かりや納品が難しくなります。。本当8月にあれだけ降ったんだから勘弁してくれ!って感じです^_^;預かっていた畳と襖の納品がありましたので焦りました、、。畳は少量の雨くらいならどうにもなりま... 愛情込めてお仕事
愛情込めてお仕事 表替えにセキスイ美草ダークブラウンを使用 今日はセキスイ美草のダークブラウン畳表を使ってのマンションにお住まいのお客さん宅を表替えしました^ ^うーんどうしても濃ゆい色はうまく写真が撮れません^_^;今回は同系色の茶色畳縁を付けました、このように畳表に合わせて畳縁を選ぶこともできる... 愛情込めてお仕事
愛情込めてお仕事 裏返しで綺麗になるはず・・・だった 畳の裏返しはとてもリーズナブルで、再利用できてエコというのが利点です。 しかし裏返しをやる前にお客さん側は知っておかないと行けないことがあります。 まずは今現在の畳表の見た目ではわからないシミが裏側にあるかもしれないということです。 ... 愛情込めてお仕事
愛情込めてお仕事 畳の裏返しとは?畳をひっくり返すことではない。佐賀市北川副。 佐賀市北川副のお客さん宅の畳の裏返しを行いました。 畳の裏返しとは 畳そのものをひっくり返す事ではなくて、表面の畳表(イグサのところ)のみをひっくり返す作業になります。 綺麗に畳縁などの糸を解いてから畳表をひっくり返します。 畳表の... 愛情込めてお仕事
愛情込めてお仕事 セキスイ美草アースカラーでモダン乱敷きだ!福岡県みやま市瀬高 今日は当店からスムーズに行けば45分くらいでたどり着く福岡県みやま市瀬高のお宅でした^ ^ 張り替え前の写真です。7畳半のお部屋で、フローリングとフラットに繋がっている縁付きの普通の敷き方でした。 見積もりに伺った際は、 最近よく見るオ... 愛情込めてお仕事
愛情込めてお仕事 畳替えのご予約はお早めに^_^;雨が 盆前後の雨続きで仕事の予定がドーンとズレまくり9月に入った今バタバタと日々こなしてます。今現在2週間ほど予定を入れにくい状況となっております。8月できなかった分の仕事を一気にこなしたいところですが、一日に捌ける量はほとんど変わりませんので難... 愛情込めてお仕事
フローリングを畳で侵略 赤ちゃんがいるご家庭に人気の青畳工房オリジナル置き畳 当店の通販で人気の 佐賀県産置き畳 で使っている佐賀県産イグサで織られた畳表です。 安心安全は当然ですが、赤ちゃんが舐めても大丈夫な減農薬栽培佐賀県産イグサで作ってますので最近はリピートも増えて来てます^ ^ このイグサは雑草など... フローリングを畳で侵略
お手入れは大切 【畳をカッターで切ってしまった!】応急処置と放置した場合の畳はどうなる 畳にカッターが刺さって困った経験はありませんか?江戸時代後期から続く畳屋の六代目畳マンが、切った畳の応急処置と放置した場合の影響を詳しく解説します。あなたの畳を守る秘訣を手に入れ、畳ライフをもっと快適にしましょう! お手入れは大切
イ草愛LOVE 庭に生えていた謎の植物。イグサの仲間かな?? うちの敷地内に生えていたイグサに似た謎の植物に花が咲いていました。 花の付き方も畳マンが知っているイグサとは似てるようでちょっと違う。イグサとは全く違う植物なのかもしれないw イグサは株分けでもどんど増やす事ができるのですが、花が咲... イ草愛LOVE
忘れ去られそうな記事集 おかやま畳材ショーで畳マンが岡山ドームに潜入! ついに畳マンが暴れまくるであろう、おかやま畳材ショー当日になりました! 六代目の私も畳の頭に変身して畳マン六代目に!! 勝手に盛り上げながら会場を練り歩きました(笑) 小さな子がビビる笑わない。。。泣くw 私が戦うステージの前で... 忘れ去られそうな記事集
忘れ去られそうな記事集 おかやま畳材ショー!畳1グランプリにでてくるぜ! おかやま畳材ショー前日。畳1グランプリの打ち合わせを終えてから岡山ドームに向かいました。徒歩にて遠くに見えてくるドーム。遠いから小さくみえるのか。だいぶ近づいてきました。前日はこの中での入場などのリハーサル^_^ワクワク。目前にドームが!!... 忘れ去られそうな記事集
フローリングを畳で侵略 通販用の佐賀県産い草置き畳在庫製作! 通販用の佐賀県産イグサで製作したフローリング置き畳! 関東方面に多大に人気があるようで在庫があるとすぐなくなってしまいます。 これが売れるということは、フローリングの部屋なんだけど畳が好まれているということ。 フローリング用の置き畳... フローリングを畳で侵略
畳マン六代目の思い おかやま畳材ショー2014 畳1グランプリ出場します! 畳マン六代目 こんにちは!畳マン六代目です! 岡山県で行われる、おかやま畳材ショーがいよいよ目前!! 18日と19日に行われます! その中で行われる畳1グランプリというちょっと特殊な技能大会に私が九州代表として出場し... 畳マン六代目の思い
手縫いの魅力 畳の製作に使う道具 待ち針 畳マン六代目 こんにちは!畳マン六代目です!今日は畳屋が使うYouTube動画です! 畳屋さんが畳を作る時に使う 待ち針 裁縫にも待ち針はありますが、畳屋さんが使う待ち針はサイズが違う!! 畳表をパンっと張った際に縫う... 手縫いの魅力
畳マン六代目の思い 畳の説明が畳屋選びの決め手に! 当店での畳替え2回目のお客さんでした^ ^ お支払いの時に色々とお話ししてましたら、当店を始めて選んだ時の理由を教えて頂きました。 畳替えをしようと新築の時に入った畳屋さんに話を聞きに行ったらしいです。 その時に、畳の説明があやふやでど... 畳マン六代目の思い
主役?畳表 畳替えして1年くらいかと思ったら3日前と言われた件 先日二日間かけて畳替えをしたお客さんで 二日目の納品の時、 「昨日知り合いの家に行ったら青み少しがある畳だったから、畳替えして1年くらい?」 と聞いたらしいです。 すると3日前にしたとの返事。 畳縁の辺りは真っ白だったのにーなんで?と聞か... 主役?畳表
悪質な仕事 手抜き畳屋の代表格。畳は危険な物であってはならない 佐賀市内の畳屋さんが作った畳の古い畳表を捲った状態です。 わかりますか? 畳床の上に数本イグサが散らばっています。 これは以前畳を作った時に、解れ止めをする前の畳表からイグサが抜け落ちたのをそのままに畳表を張った状態です。 このお宅の畳... 悪質な仕事
材料で作る小物雑貨 畳なのに磁石がくっつくオリジナルメッセージボード 畳マン六代目 こんにちは!畳マン六代目です!特殊な製法に特殊な材料を使った商品の紹介YouTube動画です! なんと珍しい!磁石がくっつく畳のご紹介です! 用途は畳だけれども、メッセージボードなんかにいかがでしょ... 材料で作る小物雑貨
畳マン六代目の思い 岡山での畳1グランプリに出場します! 業界紙にこのように紹介されました。畳1グランプリに私六代目が出場してきます!!全国から選ばれた6名の戦い。畳の技術だけではない、アイデアもないと勝ち残れない初の大会です!この大会出場のために5月は岡山にいきます。畳の材料の中心地で畳の材料は... 畳マン六代目の思い
フローリングを畳で侵略 畳に竹炭パワーシートで消臭!調湿! 畳の機能シートの一つ竹炭パワーシートのご紹介動画です^^私個人的には消臭にとても期待をしている商品で、臭いに敏感な方にとってもおすすめです。調湿に関しても竹炭が良いのは皆さん知っていますね、この商品は竹炭の表面積が大きい分吸着能力が優れてい... フローリングを畳で侵略