濡れても平気!洗える畳

お風呂の畳 例
本当はこの畳は、介護施設など向けに流通し出していたのですが、
旅館の洗い場等で使われ始め、今ではこっちの方が需要が多いかもしれませんね。

公共の施設(福祉・養護・旅館等)

  • 水・お湯(60℃以下)で洗えるので清潔で衛生的に保てます!
  • ベッドからの転落防止のために、畳の上での生活へ。(身体拘束ゼロ作戦への実現)
  • 介護施設等では朝、夜の布団の出し入れで、自分の部屋、家という自覚の芽生え!
  • 車椅子の車輪跡の汚れも簡単洗浄!(抵抗軽減で車椅子でも楽々)
  • 髪の毛、フケ、食べ物のカス等の栄養源がなければダニ・カビ等は発生しません!
  • バリアフリー対応にもできるので福祉用具の一つとしていかがでしょうか?

車椅子でも凹みにくい!

毎日畳を上げて洗う事になるので、畳は軽い素材で出来ています。
重量がある車椅子では凹む可能性があります。
車椅子対応の洗える畳床はクッション材の下にプラ板を入れ込むことで耐久性をアップした床材になります。

洗える畳の価格 縁付き畳 新畳

 洗える畳 縁付き  26,000円(税別)
 洗える畳車椅子対応タイプ  30,000円(税別)

お問い合わせ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    問い合わせ内容に間違いが無ければチェック

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.