愛情込めてお仕事 表替えは畳の上の家具は移動しておかないとダメ? 昔は畳屋さんとお客さんの仲も今よりもっと近かったのか、 畳替えの準備=お客さんがやることという風潮が強かったみたいです。 家具の移動、畳の拭き上げまでお客さんがやっていて大変だったという話を聞きます。その記憶が畳替えを億劫にしてしまっている部分もあるみたいですね。 特に畳替えのスパンが長くなり、20年30年ぶりという場合も多いので大変な記憶をそのまま持ってあるようです。 2019.02.05 愛情込めてお仕事
お手入れは大切 畳替えの周期はどの程度が妥当なの? 畳替えにお客さんのお宅に伺うと15年とか20年ぶりに畳の表替えをなされる方お宅が多く、お客さんとの会話の中でも割と頻繁にこんな質問を受けます。 「本当は畳替えって何年くらいでやったほうがいいの??」 2019.01.15 お手入れは大切
よくある質問 6畳の表替えにかかる日数・時間はどのくらいかかる? 畳の表替えってどのくらいの時間がかかるんだろう??何日も畳がない日が続くと生活が不便だなぁ。実は畳の張替え作業は何日もかからないものなんです! 2018.10.23 よくある質問
愛情込めてお仕事 今日は福岡市で畳屋さんそして博多麺王 今日は福岡市中央区大名までお仕事に行ってきました! 数年前に私が新畳を納品させて頂いたお宅で、リフォームのため畳のサイズを切り合わせして表替えします! 早朝から出たのですが、都会のマンションで駐車場は無いから畳専用台車でコインパーキン... 2015.03.28 愛情込めてお仕事
愛情込めてお仕事 畳替えのご予約はお早めに^_^;雨が 盆前後の雨続きで仕事の予定がドーンとズレまくり9月に入った今バタバタと日々こなしてます。 今現在2週間ほど予定を入れにくい状況となっております。 8月できなかった分の仕事を一気にこなしたいところですが、一日に捌ける量はほとんど変わりませ... 2014.09.13 愛情込めてお仕事
主役?畳表 畳替えして1年くらいかと思ったら3日前と言われた件 先日二日間かけて畳替えをしたお客さんで 二日目の納品の時、 「昨日知り合いの家に行ったら青み少しがある畳だったから、畳替えして1年くらい?」 と聞いたらしいです。 すると3日前にしたとの返事。 畳縁の辺りは真っ白だったのにーな... 2014.04.30 主役?畳表
悪質な仕事 手抜き畳屋の代表格。畳は危険な物であってはならない 佐賀市内の畳屋さんが作った畳の古い畳表を捲った状態です。 わかりますか? 畳床の上に数本イグサが散らばっています。 これは以前畳を作った時に、解れ止めをする前の畳表からイグサが抜け落ちたのをそのままに畳表を張った状態です。 ... 2014.04.27 悪質な仕事