畳の製作に使う藁の入手経路を開拓しなくては 忘れ去られそうな記事集 2009.06.012018.11.11 畳屋さんは畳を作る際に藁を使います。 今日は作業に使う藁を選別いたしました。 この束から短かったり、腰が無かったりした藁を選別します。 選別すると大体半分くらい減ります。 短い藁の束があったので、床の凹み補修等に使おうかな さてもう藁が底をついたなぁ。 最近では米の収穫の際に刈り取りと同時に粉砕してしまうので、藁の入手先なかなか無くてが困るんですよね~。 どうしたものか 青畳工房はここにあるよ!佐賀城やNHKがある通りを西へ! 佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39(龍谷高校北側) 0120-743-443
コメント