0120-743-443

畳縁バッグの作り方レシピ

畳マンオリジナルな独学の私流ですが、参考になるかな?
まず畳縁を継ぎます!これのヘリはバッグの裏地になります。
ヒラヒラしたタイプの畳縁バッグは基本的に作らないので、表もこの縫い方がベースです。
裏地の表

ポケットが欲しい時は全部を継ぐ前に縫いこみましょう。

事前にポケット部分だけ作って裏地を縫う時に一緒に縫ってしまいます。
これが裏地の裏です。畳縁の表同士を縫い合わせてこの形にします。
裏地の裏

続きは次の日記で!


青畳工房はここにあるよ!


佐賀城やNHKがある通りを西へ!
佐賀県佐賀市水ヶ江1-13-39(龍谷高校北側)
0120-743-443 
LINE

新調、表替え、裏返し、畳の床(下地)からフローリング用置き畳の事は国産のイグサ専門で!
佐賀 畳なら青畳工房へお任せください。

材料で作る小物雑貨
佐賀の畳屋|畳替え・表替え・新畳は青畳工房

コメント